[グループホームこまくさ]2月活動報告

令和4年2月3日(火)

行事はみんなで楽しもう ~節分祭~

 1月はいぬ、2月は逃げる、3月は去る。つい先日、年が明けたように感じるこの季節。コロナ禍であってもそれは変わらず「はえーなぁ。1年あっという間じゃ。」と声が聞こえてきます。
そして気が付けばもう節分。毎年酷使してきた羽織袴はもうボロボロ。今年は何年かぶりに袴つくりに皆さんで挑みました。まずは袴用に新聞を真っ黒にせっせと塗っていきます。

 「ここは前身かな?」「これは襟になるん?」とあ~でもないこ~でもないとワイワイにぎやかです。型ができたら好きな柄を選んで数日かけて丁寧に貼って完成です。2Fでは鬼の金棒とお面を作りました。あとは当日のお楽しみ!

そして2月3日、節分当日!外は凍えるような空気の中でも、やっぱり外でみんなで楽しみたい!ということであれこれ着込んであったかくしていざ外へ!そして2月3日、節分当日!外は凍えるような空気の中でも、やっぱり外でみんなで楽しみたい!ということであれこれ着込んであったかくしていざ外へ!
まずは「鬼のパンツは~いいパンツ~♪」としっかりと体を動かして準備運動。寒いけれど、久しぶりに外でみんなで集まると笑顔も一杯。今年の福女のお二人がみんなで作った羽織袴に着替えて皆さんの前へ。「よぉ似合っとるよぉ~」「作ったん?すごいなぁ~」と盛り上がます。まずは「鬼のパンツは~いいパンツ~♪」としっかりと体を動かして準備運動。寒いけれど、久しぶりに外でみんなで集まると笑顔も一杯。今年の福女のお二人がみんなで作った羽織袴に着替えて皆さんの前へ。「よぉ似合っとるよぉ~」「作ったん?すごいなぁ~」と盛り上がります。

 いよいよ鬼の登場。鬼役のスタッフに誘われ「おう!ええぞぉ」と急遽男性の方も鬼として「鬼が出たぞぉ!」と一役買ってくださいました。まずは福女のお二人から力強く「鬼は~外!福は~内!」と豆が飛んでいきます。その後は皆さん寒さを忘れて豆をまきます。でも皆さん優しく投げてくれるので「お?くれるんか?」と鬼役の男性の膝の上にはいつの間にか豆の山が…そして優しい鬼はそっと逃げてゆきました。

 豆まきを終えて中に入ると、次は巻き寿司づくりスタート!
まずは酢飯づくり。1F・2Fどちらからも合わせ酢のいい香りが漂います。アナゴ、卵、きゅうり、エビフライ、牛肉、カニカマ等々、具もたくさん用意して好きな具を好きなだけ♪

 今年も皆さんの酢飯を伸ばす手、色合いを考え並べる指、えいっ!と具を巻き込む表情、優しく巻きすを握り、おいしそうにほおばる顔を見て「本当にすごいなぁ!」と感激しました。
年明けよりコロナの第6波がやってきて、面会や外出が中止になり、ようやく元の生活に戻りつつあった日常から真っ逆さまな状況となった矢先の節分祭。だからこそ皆さんにはしっかりと楽しんでいただくことを一番に考えました。「ありがとう。良かったわぁ」の言葉に少しほっとすると同時に、皆さんの持つ力強さを感じることができました。来年こそ皆さんと一緒に、大手を振って豆まきを楽しむことができるよう願っています。